2008-09-01から1日間の記事一覧

「思考操作の可鍛性について。極めて精密に、極めて展性的に、行ふこと」(形而上学ニツイテノNOTE)

可鍛性というのは鍛えることができるということです。展性的というのは伸び広がっていくということでしょう。考えるということは鍛えることができる。極めて精密に伸び広がるように考えるようにしようと自分に言っているわけです。 考えることは人間の人間的…

「一つの立場はそれを深く鍛化することによって多くの立場に変ずる」(形而上学ニツイテノNOTE)

吉本の思考の体操に即して言えば、例えば「原子力発電所の建設に賛成か反対か」という問題があるとします。第一型の思考の浸透によって考えるならば、原発の安全性とはいかなるものかを調べることになるでしょう。それは核という人類が発明したエネルギーに…